11月5日の月は171年ぶりの「ミラクルムーン、後の十三夜(のちのじゅうさんや)」

はい! 皆さん空に注目〜!! 夜空を、東の空を見上げてください。月が見えませんか?
本日11月5日の月は171年ぶりの「ミラクルムーン」なのだ! 次見られるのは2109年とのこと、これは一生に一度のチャンスかもしれない!
「後の十三夜(のちのじゅうさんや)」
名月というと旧暦8月15日の十五夜、そして旧暦9月13日の十三夜がある。通常、名月と言われるのは年に2回なのだが、暦の関係で今年は旧暦9月が2回あるため2回目の十三夜、すなわち「後の十三夜」が見られるのである。これは171年ぶりとのことだ。
旧暦(太陰暦)が月の満ち欠けを基準に制定されているのはよく知られている。
旧暦でも1年は12カ月だが、月の周期、すなわち旧暦の1年は太陽の周期を元に作られた新暦太陽暦)より微妙に短いのでその誤差が溜まると暦と季節がズレてしまう。
このズレを解消するため約3年に1回、どこかにもう1カ月プラスするのだ。これを「閏月(うるうづき)」という。どこにプラスされるかは月の周期から計算されるのだが、9月が2回ある「閏9月」はとても珍しいことだという。次回の「閏9月」は2109年、95年後とのこと。

ということで、2100分すばらしい月を観察できました。