2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

第2回児童・生徒書道展審査

11月13日、市内小中学全校から寄せられた作品2124点の審査を蔵っぱで行った。 一日かかって中学校の部がやっと終了した。力作揃いでうれしい悲鳴だ。 20日、小学校の部1600点の審査を行う。その後は会場展示の準備となる。

宇都隆史後援会および全国武の会懇親会

11月19日、今年も宇都隆史の後援会に出席した。 併せて、全国武の会も行われ、13名が全国から駆けつけた。1時間は、佐藤正久議員と宇都隆史議員の活動報告などがあり、その後全国から参加した会員の近況報告・活動報告などがあった。 パーテイーの前…

東北防衛ミナー仙台大会

11月21日。仙台アエルにおいて東北防衛ミナー仙台大会が行われた。 今年の講師は、奥村快也元東北方面総監の「リーダーシップ雑感」、茅原郁生拓殖大学名誉教授・元陸将補の「急台頭する中国にどう向き合うか?正常化40周年を迎えて」と題して約300…

市政功労者表彰式

11月7日午後2時から市コミセンにおいて平成24年の市政功労者表彰式が行われた。 先の東日本大震災においてなくなられた多くの市民に対して黙祷を捧げ、国歌斉唱を皮切りに式が行われた。 自治功労、教育文化功労、民生安定功労、保健衛生功労、消防防…

一歩前進―52(36 緊急事態2:教官として)

教官として学生と共に飛行する場合、一番気をつけるのが学生が自らの努力で結果として日一日とプログレスがあることである。 そんな中で常に気にとどめておくことがある。 飛行機は、人間が作った物であり空中あるいは地上にあったとしても「故障」があり、…

11月6日、第5回臨時議会

今臨時議会に付議された議案等の審議状況について、代表的な議案の審査状況をお知らせします。 1 矢本東保育所の新施設での保育開始 24.7.9以降、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの建設支援を受け工事が行われていましたが11月21日…

武力衝突にまで発展する可能性

28日午前10時50分すぎから同11時20分ごろにかけ、沖縄県石垣市の尖閣諸島・久場島沖などで、中国国家海洋局の海洋監視船4隻が日本の領海に侵入した。4隻は2時間ほどで領海を出た後、周辺の接続水域を航行。海上保安庁が監視している。中国当局船が日本の領海…

市民文化祭

10月27日・28日の両日コミセンを会場として、展示の部の市民文化祭が2年ぶりに開催された。音楽や舞台の部は、11月3日・4日の両日計画される。 昨年は東日本大震災の影響により開催されなかった。今年度も開催が危ぶまれたが、多くの市民の努力に…

一歩前進―51(34 決心と行動)

現在の航空作戦は、時間との戦いである。 これに対処するために組織され訓練されている航空自衛隊のパイロットの多くは、すべの事態に極めて迅速に対処する癖がついている。 事態が起こるとまず行動し、その後、あるいは、行動しつつ考え物事を解決していく…